ブログ イベントレポート デイサービスアルクおおふじ 2014年の冬至

2014年の冬至は12月22日です。
今年は19年に一度の『朔旦冬至(さくたんとうじ)』に
あたり新月(朔)と冬至が重なり、皆が上昇運に転じる日
ということで、大変めでたい日とされています。

そん中、五洋の里では12月22日(月)より1週間を
『ゆず湯週間』とし、お客様にゆず湯へ入浴をして
頂いています。

「いい香だね!」とみなさんにっこり。
職員もお客様の笑顔にほっこり心が温まります。

また、昼食には南瓜の煮物』が提供されました。
甘く、やわらかく煮えていておいしかったです。

2014年も後残りわずかとなりました。
今年も皆様に大変お世話になり感謝の気持ちで
いっぱいです。
ありがとうございました。

寒さが厳しい季節ですが、風邪など引かないよう
元気に年末年始をすごしましょう!

来年もまた、宜しくお願いいたします!!

                五洋の里 松島